鍋、包丁、フライパンの選び方や使い方をご紹介しているサイト

トップページ > 包丁(ほうちょう) > 包丁の分類

包丁の分類

和包丁、洋包丁、両刃、片刃、鋼、ステンレス…包丁の分類

包丁には大きく分けて和包丁と洋包丁があります。

その他、もうひとつの大きな分け方に両刃と片刃と言う分け方があります。さらに材質で分けると、代表的なものとして鋼とステンレスに分けることが出来ます。

包丁の片刃と両刃和包丁は基本的に片刃で、洋包丁は基本的に両刃です・・・と思われがちの様ですが、 実際はもっと複雑で必ずしも鋼=和包丁=片刃に対してステンレス=洋包丁=両刃 と言うことでもないようです。

これはどちらかと言うとイメージ的なことが大きいようですね。しかし現在の包丁としてはこの傾向が当てはまると言うことでも間違えでは無いようです。

和包丁には、全て鋼で造る本焼きと、軟鉄などをサンドイッチにして貼り合せた合わせ(霞とも呼びます。)の2種類があります。本焼きは片刃であり、合わせは片刃と両刃があります。和包丁に片刃が多いのは、ずばり「魚」のためです。 お刺身をはじめにその断面の美しさが重要だからです。

また和包丁の場合その「魚を料理する」と言う性格上、すごい種類の包丁があります。その種類は魚の数だけある、とも言われていて、確かに多いのですが、実はこれ以上にサイズにも、ずごいバリエーションあります。これは魚をその種類やサイズによって次々に包丁を創っていった為と言われています。

一方、洋包丁は牛刀に代表されます。包丁の刃は両刃(諸刃)が多く、全て鋼で出来ているものが多いです。またパン切り、ぺティ、冷凍 などその食材によって豊富な種類があります。

洋包丁と和包丁には厳密な区別の基準はないようです。ですから、日本で生まれた、三徳包丁、 万能包丁の様なオールマイティな包丁は洋包丁とも和包丁ともどちらとも言えないところがあるようです。しかし、家庭での普及率は一番ではないでしょうか。



おすすめ・特集

焦げ付いて、サビついたフライパンを焼いて磨いて再生した実践レビュー。


おすすめコンテンツ(PR)

≪最安値挑戦★税込15,400円≫鍋 両手鍋 ストウブ Staub ピコ ココット 22cm RST-47IH対応 ガス火対応 ih ガス チェリー マスタード グレー ブラック 両手鍋 丸 鍋 ストーブ おしゃれ オシャレ かわいい なべ ギフト 贈り物 プレゼント 【D】【O】

価格:15,400円
(2020/5/5 16:55時点)
感想(26件)


楽天市場ランキング





about me
管理人・座和庵(ざわあん)料理愛好人


⇒ プロフィールはこちら

◆ブログ
⇒ ささやく食材
◆Facebook
⇒ Facebook
◆ツイッター
⇒ twitter