和包丁の種類
出刃包丁、三得包丁、菜切り包丁…全て和包丁です
出刃包丁
魚をさばくのに使われる包丁です。同じ出刃包丁でも、小出刃、青出刃、黒出刃、本出刃などいろいろ。刃は片刃です。
菜切り包丁
野菜用の包丁です。菜切り包丁は一般的には家庭用です。料理人が使うのは、関東では薄刃包丁、関西では鎌形包丁が多い。懐石料理の板前さんが使用するむきもの包丁と言うものもあります。菜っきり包丁は両刃ですが、薄刃包丁は片刃です。
柳刃包丁
お刺身をひくときに使用します。お刺身は切り口が命。ですから一度でひききれるように刃渡りが長いのが特徴です。タコをひくタコひき包丁も柳場包丁です。
その他
うなぎ包丁:うなぎをさばくのに使用されます。
どじょう包丁:どじょうをさばくのに使用されます。うなぎ包丁の小型版。
ハモ切り包丁:ハモの堅い骨を切るために、刃が厚く強度があります。
まぐろ包丁:マグロをさばくための大型の包丁です。